ハッピーを選択する

好きなこといろいろ(ねこ、本、気になること)

ストレングスファインダー

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす


さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 
あなたの5つの強みを見出し、活かす
(マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン)

本書を一言で言うなら、

強みを活かそう

弱みにこだわるのをやめて

ということ。


そのための前提として2つの認識を提示

  1. 人の才能は一人ひとり独自のものであり、永続的なもの
  2. 成長の可能性を最も多く秘めているのは、一人ひとりが一番の強みとして持っている分野


そうですよね~
やっぱりなんでもどこでもリソースは限られててそれをどう活用するのか?一番効果的なのは?ってコスパ的なこと考えますよねみんな
そういう意味で「強みを活かそう」というのは実に合理的な考え方だと思いますマーカスさんドナルドさん!

でも職場でよくある人材育成の研修とかって一律のものが多いですよね~これは組織として考えると一見合理的なんだけど...長期的に考えるとそうでもないのかもしれないな~
個別の強みにフォーカスできるようなうまい方法をカタチにできたらいいな、したいな、よし!するぞー


あ!
俺そんな決定権なかったわw
うまい方法も自分の中にないしーw
そんなん思いつきたいな~



強固な人生を築くために才能、知識、技術の三つが組み合わさって強みが生まれるとし、中でも才能(強みとなりうる資質)については下のように定義

「繰り返し現れる思考、感情および行動パターンであり、何かを生み出す力を持つ資質」
そして「強み」とは常に完璧に近い成果を収めることができる

そして
200万人に対するインタビューから34のパターン「強みとなりうる資質」を抽出し、それぞれの強みを持つ人々の声とともに紹介しています。

どんだけこれ時間かかったんだろうか...途方もない作業量だよな...すごすぎる

ネットの自己診断ツール「ストレングスファインダー」の180の質問に答えることで自分の5つの強みがわかります。
1問20秒以内の回答時間なので1時間以内に終わります。せっかくなのでこの1時間はあらゆるものを遮断して集中してやってみることをオススメします!
スマホへのメルマガ通知に「ん?」とか言ってる間に回答し損ねたりしますw


1600円の書籍等についているアクセスコードを利用する方法と、ギャラップ社のウェブサイト上でクレジット支払する方法があります。

占いでは「これからどうなるのか?」といった未来にフォーカスする気がするんですが、「自分はどんな人?」ってとこにフォーカスして今の自分を捉えることができます。
この「今」がわかること(ワタクシの場合はかなり納得感があってわかった気になってます)が未来への歩き方を力強いものにしてくれると思うのです。


そのほか、自分の強みを見つける方法として、「無意識の反応」が最も有力な手がかりとし、それ以外に3つ切望、習得の速さ、満足感の手がかりがあるとしています。


エニアグラムはタイプが9種類あって「俺これかもな~」って思えたけど34種類のうちの5種類の組み合わせで考える方がより真実に迫れる気がするな~
...エニアグラムもほんのひとかじり程度の知識なんだけど

5つの資質の組み合わせは3300万通り以上あり、まったく同じ資質を持つ人に出会う可能性は限りなくゼロに近いらしい...
同じ資質を持っててもいくつもの資質が組み合わさって影響し合って人を形作ってるんだもんな~


最後に
そんな34種類 ドドン! \_(・ω・`)コレ

アレンジ最上志向達成欲運命思考自我着想回復志向自己確信調和性学習欲社交性適応性活発性収集心内省共感性指令性分析思考競争性慎重さ包含規律性信念ポジティブ原点思考親密性未来志向公平性成長促進目標志向個別化責任感コミュニケーション戦略


「これ2回目やったら結果変わるんじゃね?」

と思った疑い深いそこのあなた!


そんな疑ってると
幸せ逃がしますよ?


...とか言って俺も「もう1回やったらどうなん?」って思ったけどw


そしたら
2回目どうなのかの調査結果がコレ

「再テスト法を用いた調査で、われわれは300人の被験者に2回試してもらった。結果は、完全な相関を1とすると、その2回の測定の相関は0.89だった」


これかなりの確率でほぼ一致するってことですね!


「再テスト法による最高値は1」

なんと完璧に一致する場合もあるんですね!



ギャラップ社さんおさえてますねさすが!
疑ってすみません!!



あなたもぜひ自分の強みを知って自分の良さを再認識してみてください。